システムメンテナンスのお知らせ
Date:2022.5.27
大学Webサイトを運用しているサーバーのメンテナンス作業により、2022年5月31日(火)13時~19時(予定)大学Webサイトにアクセスできません。
これに伴い、東洋学園大学同窓会異動調査フォームにもアクセスできません。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力のほどよろしくお願いします。
随時、異動調査を受付中です!
異動調査はこのページの下にある「異動調査フォーム」で随時受け付けております。
同窓会名簿データベースのより一層の精度向上を図るため是非ご協力をお願します。
→異動異動調査フォームへの記入はココをクリック!
※セキュリティ対策として暗号化(SSL通信)を行い、みなさまの個人情報保護をしております。
※本年度が異動調査の対象となっていない会員の皆様におかれましても、住所変更等がございましたらこれを機会に是非ともご活用ください。
東洋学園大学同窓会奨学金設置のお知らせ
2021年度の総会において、給付奨学金「東洋学園大学奨学金」の設置が承認されました。2022年度より運営していく方針です。
詳細は以下のリンクをご参照ください。
→東洋学園大学同窓会奨学金制度
モザイク壁画竣工60周年記念ミニ企画展について(2022年1月28日企画展終了)
Date:2021.11.26
大学広報より「モザイク壁画竣工60周年記念ミニ企画展」についてのご案内をいただきました。詳細は以下リンクをご参照ください。
→https://www.tyg.jp/exhibition_mosaic
寄付のお知らせ
Date:2021.9.10
すでにお知らせしてあります通り、2020年度に引き続き本年度につきましても本会基金より1,000万円を東洋学園大学学術振興資金に寄付することを決定し、9月10日に学校法人東洋学園に寄付いたしました。
また、本年10月30日に本郷キャンパスにおいて目録贈呈式が行われました。
式では本会会長より学校法人東洋学園理事長兼東洋学園大学学長の愛知太郎先生に寄付目録を贈呈し、理事長より感謝状と盾をいただきました。
2021年度の予算が成立いたしました
Date:2021.7.30
7月30日をもって2021年度の総会が成立、予算が承認されました。
本年度の活動の骨子は以下の通りとなります。
・寄付の件
本年度につきましても昨年度に引き続き学校法人東洋学園学術振興資金を通じて金1,000万円を寄付いたします。
経済的に困窮している母校在学生の方々に少しでもお役に立てれば幸いです。
二年連続で本会がこれまで積み立ててきた資金を取り崩すことになりますが、この困難な時期に使わずしていつ使うのか、ということだと思います。
ご理解いただければ幸いです。
・終身会費の変更
2022年度卒業生(2022年度に初めて終身会費を納入する卒業生)より終身会費が現行の1万円から2万円に変更となります。
変更に伴い、これまで課題となっていた同窓会事務スタッフの拡充、ネットワーク環境のさらなる整備、そして「東洋学園大学同窓会奨学金」の設置が可能となりました。
また、終身会費の変更に伴い、既卒の会員の会員の皆様におかれましても卒業時に納入いただいてる1万円との差額分(1万円)のご寄付を今後お願いする事になります。
詳細決まり次第HP、書面等を通じてお知らせいたします。
・「東洋学園大学同窓会奨学金」の設置
在学生の支援は同窓会の重要な主旨の一つといっても過言ではございません。
今回の終身会費の変更に伴い、経済的に困窮した学生をその対象とした給付型の奨学金制度を設置することといたしました。
・異動調査の実施
2020年度、2021年度卒業生を対象に異動調査を行う予定です。
なお、対象となっていない方におかれましてもHP上の異動調査フォームより随時受け付けておりますので、ご活用ください。
異動調査フォームはコチラ!
コロナウィルスの影響に伴う事務閉鎖時の対応について
コロナウィルスの流行に伴う政府の緊急事態宣言もあり、本会事務局スタッフについても2020年4月~6月、2021年1月~3月まで出校を見合わせておりました。
二度目の緊急事態宣言が解除されたとはいえ、収束の見通しが立っていない状況です。
そのため、今後につきましてもスタッフの出校をHP等で事前に通知することなく見合わせることは十分考えられます。
お問い合わせフォームなどからいただいた内容についきましては出校再開後に順番に対応いたします。
回答に時間がかかる可能性がございますが、予めご了承くださいますようのお願いいたします。